

Aコース
40mのドックレックからスタートし、2番ホール80m、3番ホール68mのミドルホールが続き、インパクトのあるホール設計となっています。
フェアウェイはマウンドが少なく、全体的に緩いアンジュレーションとなっており、正確なショットが要求される中級者向けのコースとなっています。
Level:中級者
距離:450m
PAR:33
この表は横にスクロールできます

Bコース
緩やかなアンジュレーションで低木植栽を多く配置されており、初心者でも楽しめる距離の短い中級者コースですが、ホールごとの距離が短いためコントロールショットが求められます。
ファミリー層や初級者の練習をはじめ、上級者のコントロール練習など幅広く対応したコース設計となっています。
Level:中級者
距離:350m
PAR:33
この表は横にスクロールできます

Cコース
景観と戦略性を合わせもつコースとなっており、次のDコースと一体的となった18ホールは、チャンピオンコースとしての名物ホールが続く修景池エリアとなっています。
特に、4番ホールは100mの難関ホールとなっており、プレーヤーの挑戦意欲をかきたてる設計で、戦略性の高い巧みなアンジュレーションとなっています。
Level:上級者
距離:500m
PAR:33
この表は横にスクロールできます

Dコース
スタートホールから4番ホールまでは、修景池が巧みに配置されたテクニカルコースで、アンジュレーションやバンカーにより、最後まで気が抜けないホールが続きます。
滑走路を真横に眺め修景池が広がる雄大な景観は圧巻であり、戦略的なチャンピオンコースを楽しんでいただきたい。
Level:上級者
距離:500m
PAR:33
この表は横にスクロールできます